【ラテールプラス攻略】序盤から効率よく強くなる!温泉・パズル・ペット活用ガイド

スマホ版2D横スクロールRPG『ラテールプラス』が2025年7月24日に正式リリースされて以来、多くの冒険者が“にじいろファンタジーRPG”の世界を楽しんでいます。
初心者が序盤でつまずかずに強くなるコツは、温泉での経験値稼ぎ、毎日のルーチン、装備とパズルの活用、そしてペット育成の4つ。
この記事では、最新の攻略情報を整理して、序盤から中盤まで効率よく差をつける方法を解説します!

ラテールプラス

ラテールプラス

VFive Games Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

目次

  1. 序盤の進め方:Lv1~50
  2. 効率的なレベル上げ:温泉&狩場の使い方
  3. パズルシステムの攻略法
  4. ペット育成&陣形のコツ
  5. 装備・宝石・夢のかけらの優先度
  6. レビュー&まとめ

1. 序盤の進め方:Lv1~50

  • まずは職業を試そう!
    最初はどの職業でも進められます。ウォーリア系は近接火力、マジシャン系は遠距離火力が得意。色々触って自分に合う職を選びましょう。
  • メインクエスト優先!
    画面に出る黄色のクエストがメイン。装備や経験値をまとめてゲットできるので、まずはここを進めるのが効率的です。序盤の装備強化は後回しでOK。
  • Lv50で転職が解禁
    ここで本格的な育成スタート!スキル振り直しもできるので、火力アップ用のスキルを重点的に振るのがおすすめです。

2. 効率的なレベル上げ:温泉&狩場の使い方

  • 温泉は毎日3回!
    「限定イベント」から入れる温泉では、短時間で大量の経験値が手に入ります。クーポン「hotspring」を入力すればさらにお得(使用期限不明)。忘れずに活用しましょう。
  • Lv50~70はクエスト+狩り
    メインクエストを進めながら、経験値効率のいい狩場でレベル上げ。ソロでも十分いけます。
  • Lv70以降はラテダンで一気に!
    パーティプレイが解禁されるので、仲間と一緒に「ラテダン」を周回しましょう。ソロよりも経験値効率が段違いです。

3. パズルシステムの攻略法

  • 本番はLv80から
    装備にパズルをはめ込んでステータスを強化できるのが「パズル」。本格的に活用できるのはLv80以降からです。
  • おすすめオプション
    • 武器:最終ダメージ/魔攻/クリダメ/クリ率
    • 防具:固定ダメ増加/回避/HP
      「最終ダメージ」は最優先。これがあるかないかで火力が大きく変わります。
  • リセットは惜しまずに!
    パズルは何度もリセットできるので、妥協せず良オプションを狙いましょう。

4. ペット育成&陣形のコツ

  • 最終ダメ持ちペットは必須
    「最終ダメージ+9%」を持つペットは戦力アップの鍵。最初に狙うならここから!
  • 陣形レベルを上げよう
    ペットはただ持つだけでなく、陣形に配置して初めて効果を発揮します。陣形レベルは常に上げておきましょう。
  • “絆効果”を意識
    同じ種類のバフを持つペットを6匹配置すると、“最終ダメージ+18%”などの大きなボーナスが得られます。育成は絆を意識して。

5. 装備・宝石・夢のかけらの優先度

  • 装備は武器と指輪から
    攻撃力に直結する武器と指輪を最優先で強化。防具は+10前後を目安にバランスよく強化していけばOK。
  • 宝石は共鳴効果が強力
    同じ色を4つ揃えると共鳴効果が発動!とくに黄色の「命中アップ」はダンジョン攻略に必須なので優先しましょう。
  • 夢のかけらはギルドで交換
    エピック夢のかけらは超貴重。ギルドに入って交換で集め、装備やキャラの強化に使うのがおすすめです。

6. レビュー&まとめ

項目評価コメント
世界観⭐⭐⭐⭐⭐2D横スクロールの温かみある世界観が魅力。懐かしさと新しさがうまく共存していて、長時間遊んでも飽きにくい。
難易度⭐⭐⭐序盤はサクサク進むけれど、Lv80以降はパズルやペット育成でやり込み要素が一気に増える。ライト層にはやや複雑に感じるかも。
キャラクター⭐⭐⭐⭐可愛いアバターや多彩な職業キャラが魅力的。ペットも育成のしがいがあり、愛着が湧きやすい。
おすすめ度⭐⭐⭐⭐½温泉やダンジョンで手軽に遊べる一方、やり込みも充実。RPG好きにはぜひ一度触ってほしいゲーム。

まとめ

『ラテールプラス』を効率よく攻略するポイントはこの3つ!

  1. 温泉+メインクエストでサクサク育成
  2. Lv80からのパズル強化で戦力底上げ
  3. ペット育成と絆効果で一気に火力アップ

この流れを押さえておけば、初心者でも中級者でも冒険がグッと楽になります。ぜひ毎日のプレイに取り入れて、快適にラテールプラスの世界を楽しんでください!

ラテールプラス

ラテールプラス

VFive Games Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です